人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4歳になったばかりの飼い犬が、重症筋無力症と診断されました。このブログは、飼い主の備忘録として始めますが、同じ病気と闘うペットの飼い主さんとの情報交換の場となれば嬉しいです。


by myastheniagravis
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

増量中

 一昨日夜から、メスチノン増量中。60mg/dayは、ヒトと比較するとかなり多い。ヒトは、成人で180mg/dayだ。エアリアルの体重は10kgにも満たない。投与量は、体重に比例するのではなく、体表面積に比例するからだそうだ。幸い、副作用の下痢は起こらず、流涎も増えた様子はない。
 ここ1週間、摂食の状況は、朝が最も悪かった。ヒトの教科書には、「夕方にかけて症状が悪化する」と書いてあるのに、矛盾してる。しかし、増量した昨日から、朝もほぼ普通に食べられるようになった。相変わらず舌の動きは悪いが、食べ終わった後の器を舐める様子も見られた。多少よくなっているのかな?

 前回受診したとき、京都にある神経専門の動物病院を受診する気があるかどうか打診された。そこの獣医とたまたま話をする機会があり、興味深い症例だから是非診たいと言われたそうだ。確かに、現在の症状は舌下神経限定。こんな重症筋無力症があるだろうか? 一応、別の病気の鑑別診断ということで。
 でもなぁ。腫瘍などであれば、多少なりとも左右差があってもよさそうなものだ。それに、舌下神経限定の症状というのも、ありそうにない。
 京都まで犬を連れて行くことは、私にとっては簡単なことだ。トレーニングをお休みしているから、時間もたっぷりある。けど、できれば受診せずに済ませたい。 来週受診するまでに、見違えるほど治っててくれないかな〜。
# by myastheniagravis | 2012-08-30 13:27

メスチノン投与5日目

 メスチノン内服を始めてから、月曜日の急変以前の状態に戻った。ゴハンはまだ一度にたくさん食べられない。水を飲むのにも時間がかかる。特に、朝は調子が悪い。自力で食べられないことがある。忙しい朝に食事の介助並びに汚れた床やエアをきれいにするのは、正直腹立たしいこともある。調子がいい時は、器を舌でなめることができるようになった。

 ところが、重症筋無力症のほうがちょっとましになったら、今度は顔をかきむしるのと脇腹をなめるのが復活したorz。プレドニゾロンを20mg/dayも飲んでいるのにかゆいとは!? 将来漸減したら、どうなるんだ。ステイロイドのおかげでかゆみが治まったように見えたのは、単に舌が動かなくて舐めたくても舐められなかっただけ? それとも、ここ数日主食のウサギを切らせてしまい、アレルゲンの疑いのあるチキンが入ったフードに変えたから?
 関係のある要素が多すぎて、原因が分からない。変数が多すぎて解の出ない方程式のようだ。ウサギに戻ったら、掻きむしらなくなった。やはりチキンはアレルゲンの1つなのか。冷凍庫に大量にあるササミは、ヒトが消費するしかなさそうだ。

 それにしても、副作用の流涎がひどい。元々病気のせいでヨダレが多かったのに、いまでは、一日中ヨダレ拭きを持ってエアの後を追いかけているような有様だ。一歩歩けばエアのヨダレを踏む。早くよくなってくれないと、飼い主の神経が持たない。

 自力で食べられなくなって1週間。もっとずっと長かったような気がする。今日、再診。「劇的に治ったとは言い難い」という点で、主治医と意見が一致した。メスチノン1.5mg/kg→2mg/kgに増量して、さらに1週間様子を見ることに。

 本日のお会計、¥2,140。お財布に優しかった。 
# by myastheniagravis | 2012-08-28 20:33

急変

 22日夜から、水も飲めなくなった。その日の夜激しい下痢をして(関節サポート用のサプリをさつきと共謀して盗み食いしたのが原因)、水をほしがるのに、ほとんど口に入っていかない様子だ。何度も何度も水飲み場に来てぴちゃぴちゃする。すでに深夜で、何もしてやれない。食事の介助はできても、水を飲ませる介助はできない。見るに忍びないので、夜はハウスの中で寝かせた。

 翌朝、動物病院に連れて行った。補液をしてもらい、メスチノン(コリンエステラーゼ阻害剤)一日4分の3錠、追加投与された。病院で4分の1錠飲ませ、4時間後くらいに試しにゴハンを与えてみたところ、バクバク食べた。大きな口を開けてがっつく場面を、久しぶりに見た。
 今朝は、ヤギミルクを飲み干して、器をなめた。舌でペロペロするのを見るのは、いつ以来だろう?

 コリンエステラーゼ阻害剤は、過剰投与するとクリーゼ(急性増悪)を起こすことがある。この量から始めて、最終的には一日1錠半まで増量する予定であるらしい。

 ひとまず、自力で摂取できるようになった。

 この日のお支払い。
¥51,070

 内訳:本日の診察料¥6,940
         前回の未払い¥29,000
         アルファの混合ワクチン+フィラリア予防薬1回分¥8,100
         エアの薬用シャンプーとリンス¥4,830
         +消費税2,430
# by myastheniagravis | 2012-08-23 15:12
 うちの犬の一頭目は、気管虚脱だ。2年半ほど前に手術を受けて、おかげで元気そうにしてるが、すぐ息切れがする。進行する可能性は常にあり、いつまた呼吸困難になるかわからない。
 
 そして、今度は2頭目が将来像の見えない難病だ。

 世の中には、何頭犬を買っても全て健康な人もいるのに。

 なんでうちだけ立て続けに致死的な難病になるのか。

 そう考えると、情けなくてたまらない。

 最近、暇さえあればネットで犬の重症筋無力症を調べている。ある動物病院のサイトで、重症筋無力症と甲状腺機能低下症を合併した犬の記録を見た。その犬は巨大食道症も併発していたため、吐き戻すばかりして食事がとれず、痩せこけた上に甲状腺機能低下症で体幹の毛が全て抜け落ち、目も当てられない状態だった。約2年の治療の後、ほとんど元通りに治った。飼い主さんも、よくがんばれたなぁ。どうやって正気を保ったのだろう。
 それを思うと、1ヶ月足らずで音を上げていてどうする。

 そう考えてはみても。
 今日も、自力で食事が摂れなかった。一口二口はのどに入るのだが、それから後は、口に入れてもそのまま出てきてしまう。よく見ると、舌の上ではなく下にゴハンが乗っている。舌に全く力が入っていない。3食とも鳥のヒナの餌やり。生食だから、口の周りもスヌードも洋服も(かゆがって掻いたり舐めたりするのを防ぐため、いつも着せている)、ドロドロ。床もドロドロ。お口拭きにぞうきん、スヌード、洋服。大量の洗濯物が出る。洗濯はまだよいが、食事の介助は時間もかかるし、ストレスも相当なものだ。


 実は、9日に遥々三重まで子犬を迎えに行ってきた。エアリアルがこんなことになるなど、予測できる訳がないから、生まれる前から予約してあったのだ。まだトイレトレーニングが完成していないから、一日に何度も排泄の後始末をしないといけない。それに加えてエアリアルの食事の介助。病気になってから絶えず涎が出るから、一日に何十回も涎を拭かなければならない。エアリアルが元気な頃は、暇さえあれば広場に行って遊んだり自主練したりしていた。昨年のこの時期でも、少しでも涼を求めて蒜山まで自主練に行ったりしていたものだ。そういうことに費やしていた時間がなくなって、暇な時間が膨大にあるはずだが、それ以上に犬たちのお世話に時間がかかる。一日中後始末をして回っているような感じだ。

 
# by myastheniagravis | 2012-08-21 17:14

一歩前進二歩後退

 病状は相変わらずで、固形のおやつは飲み込めないが、生食を時間をかければ食べられる状態が続いていた。ところが、夜から異変が。

 病気が分かってからというもの、食事中はずっと食器を頭の高さで支えてやっている。少しでも飲み込みやすくするためだ。今日の夜も食器を持っていると、口は動いているのに、ゴハンが全然減らないのに気付いた。よく見ると、舌が全く動いていない! フードがのどに送り込めないのだ。一口ずつスプーンでのどの奥に入れてやると、飲み込める。夕方まで元気に走っていたのに。舌の動きだけが悪化している。言い換えると、悪いのは舌の動きだけ。運動をすると関係ない舌の機能に影響するのか? 全身のアセチルコリンが減少するんだろうか?  わからない。
 エアリアルを座らせて、一口ずつスプーンでのどの奥に入れる。鳥のヒナにえさをやっているみたいだ。鳥のヒナと違うのは、口を開けっ放しにしてくれないこと。なまじ自分で食べようとするものだから、却ってうまく入れられない。どうにか1回分完食させた。

 ステロイドを高用量から始めると、一時的に悪化することがあるらしい。一時的なものなのか、病気の悪化なのか、わからない。

 これからずっとこんな状態が続くのか? それもわからない。

 暗澹とした気持ちになる。
# by myastheniagravis | 2012-08-20 23:36